

【1月28日】自家採取した在来種のたねを持ち寄る“座…
一粒万倍とは、 たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になること。 『種』を囲む座 自家採取した在来種の...
2018.01.22



【2月18日】嫁ターン者がおしゃべりしながら田舎暮ら…
こんにちは。 おへマガ編集部 太田です。 突然ですが、 恵那・中津川での暮らしって何か特別なんでしょうか?...
2018.01.19



【1月18日】【2月1日】暮らしの道具。ばあちゃんに…
ワラとホウキモロコシを使って、ホウキを手づくりしませんか? まだまだ冷え込む恵那山麓。 こんな時期は、室内...
2018.01.16



【1月6日~3月31日】岩村城、苗木城、美濃金山城ス…
恵那市岩村城、中津川市苗木城、可児市美濃金山城。 この3つのお城を巡るスタンプラリーが始まっております。 1ヶ所につき1...
2018.01.12



【1月13日】大阪開催!岐阜の暮らしを知るランチセミ…
|田舎暮らしをゆるゆる知る。カードを使って岐阜を知るランチ会 「田舎で暮らしたい!」「自然の...
2017.12.27



【12月16日】万年筆はじめてさん無料講座@Kash…
|今話題の万年筆の超入門!万年筆屋の店長がレクチャー ▼△万年筆はじめてさん無料講座@Kashiya▼△ ...
2017.12.06



【12月7日】学生さん待ってるよ!岐阜ナイト@京都が…
|京都に住んでたおへマガ編集長も話すよ!ゆる〜く「岐阜」で繋がる夜 こんにちは!おへマガ編集部・学生スタッ...
2017.11.29



【12月10日】「森、薪、焚き火、大人になる時間。2…
|冬ならではの、森の愉しみ。 飯地町で、炭焼き・薪割り体験、ジビエを楽しむイベント「森、薪、焚き火。大人に...
2017.11.28



【12月10日】一緒に古民家をお掃除しませんか?|古…
|古いお家ってなんでこんなに素敵なんだろう 恵那駅や恵那インターから車で北へ約15分。 木曽川沿いに素敵な古民家「笠置峡...
2017.11.23



【12月2日】kashiyaマルシェ -私のサンドイ…
今回のイベントはお客さん自らサンドイッチを作ります。 まず、中津川のパン屋さん3店舗からお好きなパンを選び...
2017.11.22



【12月3〜4日】カフェでのんびりマーケット。Hal…
|お気に入りをみつける。カフェでくつろぐ。 岩村町にあるHallis Cafeで、2日間にわ...
2017.11.17



【11月26日】里山でのびのび子育て!中野方町・移住…
|農業体験×古民家で先輩移住者と交流 恵那市中野方町で、先輩移住者との交流や農業体験ができる...
2017.11.16
